ガスコンロを2口に変更したので鉄鍋を使えるようになりました。
そこでラーメンスープ温めの寸胴と茹で麵用の寸胴と鉄鍋でチャーハンとエビチャーハンを販売開始しました。 元町中華出身の大将が作るチャーハンを食べてみてください。 レジデンスエスポワール駐車場内のみの提供となります。 キッチンカーの良さをつぶやきますね
まず、テナント料が要りませんーーーー>前までテナントを借りてラーメン屋を営んでいましたが月売り上げが頑張っても20~30万、そこから家賃15万、光熱費5~6万、食材費8万くらい どうやってもトントンから10万くらいのマイナス、月によって良し悪しがありますが12月が一番でしたね。 忘年会や仲間通しの寄り合い、サークルの飲み会、ボーナスが出て少し余裕があるので高めの料理を頼んでくれて、なおかつ大皿料理を注文してくれるので大量に作ってあとは、皆さんで小皿にとってくれるのでありがたいです。 その次が1月、こちらも家族が集まったり寒いからあったかいラーメン食いに行こうって!来てくれました。 でも2月と8月はどうにも厳しいです。2月はイベントないのでこない、8月は暑すぎてあまり来店がありませんでした。 キッチンカーは、テナント料がかからないので助かります。 車は自腹の貯金で一括で購入したのであとは、車体のメンテナンス料くらいのものです。 それと一人でやっているのでパートさん同士のいざこざが無くて精神衛生上良いですね。 それから、テレビの取材でテレ朝の5時の「スーパーJチャンネル」に出たときは、お客さんが行列を作って大変でした。いままで店の前に行列できたことなかったのに急に行列ができたので近隣からクレームが入りました。利益がでてよかったのですがそれも続かずにまた下火になっていきましたね。番組の特集名が「崖っぷち店主の店」という名前でした。トホホ(>_<) キッチンカーオープンして2週間ちょいですが、ぼちぼちお客さんが来てくれるようになりました。 |